fc2ブログ

茶々姫をたどる汐路にて

茶々姫研究日記(こちらが現行版になります)

RSS     Archives
 

男性キャストあれこれ

 

遅ればせながら、

男性キャストも発表された!と教えていただきましたので、

フォローしておきたいと思います。


(※敬称略です。ご了承ください。)


浅井長政:時任三郎


織田信長:豊川悦司


森蘭丸:瀬戸康史

森坊丸:染谷将太

森力丸:阪本奨悟


豊臣秀吉:岸谷五朗

石田三成:萩原聖人


豊臣秀次:北村有起哉

豊臣秀長:袴田吉彦

黒田官兵衛:柴俊夫


京極高次:斎藤工


徳川秀忠:向井理

徳川家康:北大路欣也


千利休:石坂浩二

柴田勝家:大地康雄


明智光秀:市村正親


感想…


長政パパさん。

時任さんすごくかっこいいです。

長政パパは享年29歳ですが…

まあ、かっこいいからいいか…


秀吉さん。

なるほど、岸谷さんかー、なんだか納得。

私は「妹よ」とイメージがすごく強いです。

味がある素敵な俳優さんですよね。


戦国の有名どころ三名、そして石田三成は、

わりと「従来の大河のイメージ」に沿ったキャスティングだと思います。


秀忠は、原作を読んでいるとものすごく違和感のないキャスティングです。

ちょっと変わったキャラ設定ですからね。

女性ファンに人気が出そうだなーという気が。


森三兄弟。

坊丸や力丸がこんな注目されるのって初めてじゃないでしょうか。

ということは、浅井との戦いで3兄弟の父上が亡くなったエピソードを割とメインに持ってこられるということでしょうね。


…個人的に、市村さんの光秀がすごく楽しみです。

スポンサーサイト



Comment

1. 秀忠どんぴしゃ

あの原作の秀忠だったら、向井くんでイメージぴったりだと思います。
「ゲゲゲの女房」
とか、
「ホタルノヒカリ」
でもそんな役どころですから。
岸谷五朗さんの秀吉と、りえさん淀姫さまとのラブシーンも楽しみです!

2010.07.14 | しなちくにゃんこ[URL] | Edit

2. 無題

おはようございます。

とよえつの『信長』凄い楽しみ岸谷の『秀吉』ちょっと驚いた


浅井パパは確かにカッコイイかも


ちょっと見てみないと語れない感じですね。

2010.07.16 | やぎっち[URL] | Edit

3. 紀伊@赤石いとこさんこんにちわ!

紀伊@赤石いとこさん、はじめまして!ペタさんきゅです&初コメです☆ 面白いブログですね!実はちょっと前から更新楽しみにてましたwちょっと前にペタしたけどわかりました?趣味合うなって思ったからんですけど、よかったら仲良くしてくださいネ(〃ω☆)♪よくみたら近所みたいだしね^^ アメブロよりもモバブロの方をメインでやってるんでよかったらモバブロの方のブログも見てみてね☆ わたしのプロフ載せておくので、そこからモバ友申請できます*^^* モバ友には私の連絡先や日記とかも見れるようにしてあるからみてみてね! できればバブロでプチメしてもらえると嬉しいです☆プロフから直接連絡できるようになってるよ^^b それじゃ待ってるね~♪    ☆☆☆のん☆☆☆

2010.07.29 | http://fly2.ws/6lnDdGn[URL] | Edit

4. Re:

>のんさん

申し訳ないのですが、このアカウントで知人の方以外ペタを踏んでおりませんので、お人違いと思われます。
モバブロも登録しておりませんので、あしからずご了承ください。

2010.07.30 | 紀伊@赤石いとこ[URL] | Edit

    
プロフィール

紀伊

Author:紀伊
茶々姫(浅井長政の娘、豊臣秀頼の母)を中心に、侍女、ご先祖の浅井家女性(祖母井口阿古など)、茶々の侍女やその子孫、養女羽柴完子とその子孫を追いかけています。
ちょこっとものを書かせていただいたり、お話しさせていただくことも。





月別アーカイブ

フリーエリア

メモ「赤石いとこ」名義で記事を書かせていただきました。

悲劇の智将 石田三成 (別冊宝島1632 カルチャー&スポーツ) 悲劇の智将 石田三成 (別冊宝島1632 カルチャー&スポーツ)(2009/06/06)
…改めて石田三成と茶々姫の“不義”を否定する記事を書かせていただきました。


メモ 参考資料としてご紹介いただきました。

めのとめのと
…茶々の乳母大蔵卿局を主人公描く歴史小説。茶々の祖母阿古の活躍も見どころ。
千姫 おんなの城 (PHP文芸文庫)千姫 おんなの城
…千の生涯を描いた作品。千が見た茶々をはじめとする人々の生き様、敗者が着せられた悪名が描かれる。


検索フォーム



ブロとも申請フォーム

QRコード
QR