Posted at 2009.02.09 Category : ∟[萩の御前]更新情報
やる気と気力があるうちに。
またもやちょこっとずつですが地道に更新しました。
『お湯殿』の秀頼元服寸前までと、
茶々姫の祖母阿古、同じく弟の万寿丸(正芸)に関する記事をいくつか。
伝承を扱うのは難しいですね。
鵜呑みにするわけにはいかないから、曖昧な言い回し(「~という」とか「~と伝わる」とか)しか出来ないけれど、伝承の中に真実があるかもしれない…という思いも棄てきれず。
こういうところが取り除ききれない「私のフィルター」なんですねえ。
またもやちょこっとずつですが地道に更新しました。
『お湯殿』の秀頼元服寸前までと、
茶々姫の祖母阿古、同じく弟の万寿丸(正芸)に関する記事をいくつか。
伝承を扱うのは難しいですね。
鵜呑みにするわけにはいかないから、曖昧な言い回し(「~という」とか「~と伝わる」とか)しか出来ないけれど、伝承の中に真実があるかもしれない…という思いも棄てきれず。
こういうところが取り除ききれない「私のフィルター」なんですねえ。
スポンサーサイト
Tracback
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)