茶々姫研究日記(こちらが現行版になります)
またフロイスの証言から全登は宇喜多秀家の姉妹を妻としていたことが分かるそうです。カタリナ、レジイナの母はこの女性でしょうか?茶々がレジイナを鍾愛したことも、この秀吉の養子である秀家の姪であるということと無関係ではないかも…
posted at 22:04:20
明石全登の「明石」家はもともと播磨国明石郡明石郷に本貫地があったことによるものだそうな…お察しの通り、「赤石」の名前の由来でもあります。もともと海に大きな赤い石があり、「赤石」から転じて「明石」となった、と時のわらしが申しておりました。
posted at 21:59:16
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
Author:紀伊 茶々姫(浅井長政の娘、豊臣秀頼の母)を中心に、侍女、ご先祖の浅井家女性(祖母井口阿古など)、茶々の侍女やその子孫、養女羽柴完子とその子孫を追いかけています。ちょこっとものを書かせていただいたり、お話しさせていただくことも。
「赤石いとこ」名義で記事を書かせていただきました。
参考資料としてご紹介いただきました。
このブログをリンクに追加する
この人とブロともになる
Tracback
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)