Posted at 2012.06.14 Category : ∟つぶやきまとめ
『義演准后日記』の五巻、早く出ないかな~。四巻の終わりごろに康道が生まれていたから、道房(忠象)、序、通以下の生まれ年や出生の様子が分かるかもしれないと思うとわくわくします!
posted at 21:47:28
@gokoumyoutennou 霊元帝の乳母だった文英尼も、夫京極忠高が亡くなって出家した後に出仕したようなので、乳母と言っても実際の授乳役ではなかったっぽいでしょうから、他にも乳母がいたんでしょうねえ…。天皇クラスでもはっきり出てこないっていうのは本当にもどかしいです。
posted at 21:38:34
@gokoumyoutennou 高貴なお方は乳母が複数いるはずなので、公家出身の乳母さんもいるのではないでしょうか?詳しくないので、余計な一言だったらごめんなさい。
posted at 21:37:41
スポンサーサイト
Tracback
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)