Posted at 2010.05.05 Category :
∟[萩の御前]更新情報
気がつけば引っ越し貧乏な私です。
引っ越し前に回ったフィールドワーク分の写真を気休め程度ですがアップしました。
徳勝寺のお墓が中心です。
せっかく蔵屋さんのお墓が分かったのだから早くあげたいなあ、と思っていまして。
あとは念願の宗正寺も取材出来たし!
(このお寺の写真は後々とある方に献上する予定ですw)
昨日今日と資料の整理もしたし、そろそろ予告通りきちんと更新していくぞ!
気がついたら新暦命日が三日後なわけで…
いつかは山里曲輪の法要に参加したいなーと思い続けて何年経ったやら…(=ω=;)
Posted at 2009.09.26 Category :
∟[萩の御前]更新情報
久しぶりにサイトのほうを更新いたしました。
舜旧記も、慶長十七年。残り少なくなってきました。
いいかげん滞っている旧サイトからの移転ですが、
せっかく小浜に行ってきたので今回はお初さんを。
まだまだ追記すべき余地が目立ちますが、
小倉さんの名前「安毛」を忘れないうちにアップしてしまいたかった…
そうそう、今度の10/3に小谷城まつりがあるのですが、
そちらに再来年の大河のえらい人が講演にくるらしいので
覗いてこようと思います。
お土産として、期待できそうな感想をここへ書き込めるといいなあ…。
Posted at 2009.07.20 Category :
∟[萩の御前]更新情報
お市のページを追加しました。
最近は旧サイトの情報を新サイトへ移す作業を行っているのですが、
旧サイトは語り口が偉そうだし、情報がいろいろと不完全なので移すといっても手間がかかって仕方ありません(;´ ▽ `)ノシ
特にお市は知名度が高い分、いろいろと高い壁を感じてしゃあないです。
現状ではまだ旧サイトの情報を移してちょこっと手を加えただけですので、未完成も甚だしいですが…
Posted at 2009.06.07 Category :
∟[萩の御前]更新情報
久しぶりに舜旧記の続きを更新しました。
…ほぼ4ヶ月ぶりですか…すみません(叩頭)
このあたりは、そんな大事件は少ないのですが、小さな気になることはたくさんあって、取捨選択に困ります。
事情を解明する上で、ひょっとしたらいるかも…というレベルまで時々拾ってますので、茶々姫と関係ないじゃん!ということもたくさん載せてますが、ご了承ください。
あと、武功夜話を少し手に入れました。
小谷落城のときに、茶々姫が落ち延びた日付が書いてあったのでそれだけ追加しました。
…が、これって偽書説もあるんですよね。
その辺まだまだ勉強不足なので、今後要検証です。
Posted at 2009.02.21 Category :
∟[萩の御前]更新情報
今月中旬からお湯殿・北野社家・舜旧記などを地味~に更新しています。
カメの歩みで申し訳ありません…!